jFaxヘルプ

Fax受信に関するご質問

どうやってFaxを受信したことが分かりますか?

お客様宛てにFaxが送信された際、その通知がお客様が登録しているEメールアドレスに送られます。
  • Faxは、Eメールアドレス [email protected]から送信されます。
  • Eメールの件名は、「”Fax番号”からファックスを受信しました」と記載されています。

現在、一部のEメールおよびDNSプロバイダーが弊社のサーバーからのメッセージをブロックしており、これによりお客様の元にファックスの受信通知メールが届かない問題や大幅な遅延が発生しております。

この問題は、おもにMicrosoftサービス(OutlookやOffice 365など)をご利用のお客様、およびSpamhaus(DNSブラックリストプロバイダー)をEメールフィルタリングに利用されているお客様に見受けられます。この状況は外部のネットワークおよびプロバイダーの設定に起因するため、弊社が直接的に管理できる範囲を超えております。しかしながら、EメールまたはDNSプロバイダーにご協力いただくことで、この問題を軽減し、最終的に解決するための手順を以下に提案させていただきます。

<解決手順>
お客様のEメールプロバイダーに直接連絡し、こちらのPDFファイルの内容を確認していただくようお願い申し上げます。
この文書には、弊社のEメールアドレスおよびIPアドレスをホワイトリストに登録するための技術情報が含まれています。弊社のEメールアドレスをホワイトリストに登録していただくことで、現在配信の遅延やIPアドレスのブロックを引き起こしている既存のフィルターを弊社のメッセージがバイパスし、ご対応いただいた後にはお客様へのメール配信が問題なく行われるようになります。
また、Microsoft Outlookをご利用のお客様は、jFaxの受信通知メールの送信元Eメールアドレス([email protected])を「連絡先」または「差出人セーフリスト」に追加してください。

<重要事項>
メールサーバーの設定またはDNS設定の変更は、お客様のEメールまたはDNSプロバイダーにご依頼をお願いいたします。さらに、適切な実装を確実に行い、Eメールサービスの中断を避けるため、御社内のIT管理者にご確認いただくことを強くお勧めいたします。弊社では、お客様のメールサーバー管理の手順や上述以外のガイドラインを提供したり、解決手順を実行することはできませんことをご理解ください。

関連のありそうなその他のお問合せ

料金 ¥990/月 (税込 ¥1,089)

お手ごろ価格

安心・簡単クレジット払い

ファックスの受信と送信を E メールで行える「インターネット Fax」を提供する jFaxのFAQ(よくある質問)のページです。外出先でも fax の受信・送信ができる手軽さをぜひご体験ください。受信100ページ、送信50ページまで追加料金なしでご利用 可能です。PC・パソコンからそのまま手軽に Excel や Word のデータを送信することもできます。ファックスの受信もEメール添付のPDF で届くため、インク代やトナー代もかからず、コスト・経費削減にもつながります。fax 機(複合機など)をレンタルする よりお得に!ペーパーレスでエコ!地球にも優しい。またスマホから簡単に送信、受信ができます。外出先でのファックスに苦労することもありません。コンビニファックスに行かなくても お手元のスマホですぐに fax を送受信可能!